89SABERS シャーシについて
本ページでは、89SABERS製の商品にて2022年頃より実装されているコネクタ式シャーシの接続方法についてを記載しております。
記載内容についてご不明な点ございましたらお問い合わせください。
コネクタの接続方法について
シャーシを装着する際は、シャーシ側の空きコネクタ(ピン無し)とヒルト側の空きコネクタを確認し、位置が一致するようにして装着してください。

図1. シャーシ側

図2. ヒルト側
シャーシ構造について
シャーシにはキルスイッチと各種ボタン(PWR,AUX)、LEDが備わっています。
キルスイッチはバッテリーから基板への電流を遮断するものです。長期間使用しない場合や、再起動を行う際、意図しない動作を防止する際などに役立ちます。
キルスイッチは、出荷時には輸送中の誤起動防止のためOFFに設定しております。使用される際にはON側に設定ください。
待機時の電池消耗を抑える効果もありますので、長時間使用されない場合は、キルスイッチをOFF側にしておくことを推奨しております。

図3.キルスイッチ
備考
89SABERS 商品一覧
89SABERS 操作マニュアル(Proffieboard操作マニュアル)