89SABERS
89Sabers Graflex Hilt kit
89Sabers Graflex Hilt kit
発送までの目安:お支払い後20日前後で発送
受取状況を読み込めませんでした
89Sabers製 Graflex Saber kitです。
こちらの商品は未インストール品(空ヒルト)です。
ANH/ESB/TFAの3種類のバリエーションを展開。
各モデルに対応したパーツが付属します。※掲載画像はTFA版の写真となります。
付属品
- セーバーヒルト本体
- グリップ
- Dリングパーツ
付属するパーツはモデルによって異なります。
備考
各バージョンは下記の造形が異なります。
ANH版:透過グラスアイ、グリップのリベットなし、クランプ部のGRAFLEXの印字あり、バブルレンズ、ANH版Dリング
ESB版:レッドボタン、グリップのリベットあり、クランプ部のGRAFLEXの印字あり、クランプカード、ESB/TFA版Dリング
TFA版:透過グラスアイ、グリップのリベットあり、クランプ部のGRAFLEXの印字なし、クランプカード、ESB/TFA版Dリング
注意事項
- 本商品はヒルトのみの販売となります。基板やLED、スピーカーなどの電子機器を搭載しておりません。
- 未組み立ての状態での発送となります。
- 付属品やデザインの一部には変更が加わる場合があります。
- 部品のみの取り寄せはできかねますのでご了承ください。
- ブレードプラグは別売りとなります。
備考
備考
スタンドについて
89Sabersのセーバースタンドは組み立てが必要なものがございます。組み立て方法は下記をご参照ください。
充電器について
89Sabersインストールモデルに標準付属する充電器は、KEEPPOWER(保護回路付きバッテリー)のサイズに対応しないものがございます。
下記も併せてご購入されることをおすすめします。
2A対応高速充電器 XTAR SC1
シャーシの接続・取り外しについて
装着方法と取り外し方法は下記を参照ください。
機能一覧
機能一覧
- スムーススイング機能
- フラッシュオンクラッシュ機能
- モーションアクション(ツイストON/OFF)
- ブラスターアクション機能
- ロックアップ機能
- スタブ機能
- マルチブラスト機能
- メルト機能
- ドラッグ機能
- BGM再生機能
- RGBカラーチェンジ機能
- ボリュームチェンジ機能
- ライトニングブロック機能
- バトルモード2.0
操作マニュアル:
その他注意事項
その他注意事項
・すべての商品は海外製のため、細かな傷等がある場合がございます。神経質な方はご購入を避けて頂くことをお勧めいたします。
・メーカーの化粧箱に入れてお送りしますが、箱には海外から輸送時についた凹み破れ等のダメージがある場合がございます。
・シャーシデザイン(カラー)、その他付属品等は時期によって若干の変更が加わる場合がございます。
ESB版を購入しました。
キットとはいえほぼ完成しており、グリップを貼り付けるだけです。ただ、グリップの貼り付けは器用さを問われます。私は少しズレました(笑)
また、当初付属するとあったブレードプラグがメーカー側の都合で入ってなかったと連絡いただき、その後代わりにご提示いただいたプラグが当初の物より本物のグラフレックスに近いものでとても気に入りました。
一つあるとすれば、クランプカードがESBっぽく無かったくらい。他は目茶苦茶カッコいい。
他のヒルトキットも増えると良いなぁ。
レビューをご記入いただきありがとうございます。
また、ESB版の89Sabers Graflexヒルトキットをお気に召していただけたようで、大変光栄です。
グリップの貼り付けについても率直なご感想をいただきありがとうございます。
確かに均等に配置するのは少しコツがいりますが、多少のズレも含めて「自分で仕上げた一本」として愛着を持っていただけましたら嬉しく思います。
また、当初のブレードプラグが同梱できなかった件につきましても、代替としてお届けしたKR SABERS製のグラフレックスプラグにご満足いただけたとのことで安心いたしました。
こちらのプラグもプロップ寄りの造形を意識たものとして選定いたしましたので、そう言っていただけて嬉しい限りです。
ご指摘いただいたクランプカードの形状につきましても、ESB版のみが原作と異なる意匠となっている点、メーカー側にも改めてフィードバックさせていただきます。
また、今後は89Sabers全体のヒルトバリエーションを順次ヒルトキットとして展開していく予定ですので、ぜひ引き続きご期待いただければ幸いです。
今後とも、気になる点などございましたらお気軽にご相談ください。
改めまして、素晴らしいご感想をありがとうございました。
SYBER SABERS
本田
89セーバーのグラフレックスと組み合わせる事で全パターンのグラフレックスを再現できる便利な物です。
品質も89セーバーのグラフレックスと同様で問題ありません。
Share







