XENO3リセット手順
はじめに
このページでは、XENO3 搭載カスタムライトセーバーを出荷状態にリセットする手順をご案内いたします。カラーやエフェクトなどをカスタマイズした後、初期設定に戻したい場合は、以下の手順をご参照ください。
手順について
手順1:下記URLより初期設定ファイルをダウンロードし、解凍します。
このうちフォント1-33はメーカー標準フォントで、それらのフォントにはfontconfigファイル(初期設定ファイル)がないので、34-46のみが対象となります。
■ Google Drive
https://drive.google.com/file/d/1WAEgBM7a9p-lfw_l2mKYHIQ26tbPY_Sj/view?usp=drive_link
手順2:セーバー本体を以下のいずれかの状態にします。
- スリープモード
- キルスイッチをOFF
- バッテリーを取り外す
その後、SDカードを本体から取り外してください。
手順3:SDカードをパソコンで開き、手順1でダウンロード・解凍したファイルで上書きします。
同名ファイルが存在する場合は、「ファイルを置き換える」を選択してください。
手順4:SDカードをセーバー本体に戻し、正常に動作するかをご確認ください。
その他記載事項
セーバーのモデルや購入時期によっては、初期設定ファイルの内容が異なる場合があります。
最終更新日:2025年6月28日
使用バージョン:Ver1.33